よくあるご質問

お客様から頂くご質問を掲載しております。新たなご質問等を毎週更新しておりますので、参考にして頂ければ幸いです。

目次

窓ガラスフィルムの性能や仕様について

窓ガラスフィルムは紫外線をどれぐらいカットしますか?

当社で取り扱いの窓ガラスフィルムは紫外線を99%カットしますので、室内設備の褪色や劣化を抑制し、人体への影響も軽減する事が可能です。

窓ガラスフィルムは貼った後、どれぐらい持ちますか?

窓ガラスフィルムのメーカー各社が推奨する交換時期・耐用年数は、内側の施工で10年です。

外側に施工したものは5年とお考え頂ければと思います。

現地確認時に頂くご質問

現地確認はどれぐらいの所要時間ですか?

長くても1時間程で終わるようにしています。

窓の枚数が多い場合には1時間を超える事もありますが、時間がかかりそうな場合には事前にお伝えするように致します。

施工時間や日程について

施工にかかる時間はどれぐらいですか?

1枚の窓を清掃~貼り付け完了までで10~30分です。ただしサイズ等によって変動します。

作業当日お伺いしてから退出するまでは、2時間~6時間です。

これは窓のサイズと枚数とその窓の設置状態や周りの家具の状態により変動します。

施工は早朝・深夜は対応していますか?

対応は可能です。追加料金を頂く事になります。

土日祝日の施工は対応していますか?

対応しております。お客様のご都合に合わせられるケースが多いのは平日です。

施工内容に関するご質問

窓の近くの家具はそのまま置いていて良いですか?

窓の周りは養生しますが、作業スペースが窓の前で1~1.5m程必要ですので、窓のすぐ前にある家具類は移動して頂く事をおすすめしています。

置物やコレクションを窓の前に陳列している場合は一時的にご移動をお願いします。

お客様にとっての貴重品は原則お客様側で管理頂くようお願い致します。この辺りは作業当日にも確認させて頂きます。

どの程度の養生をしますか?

施工する窓辺りの床と窓周りの壁に養生を施します。

すでに市販の窓ガラスフィルムを貼っていますが剥がして頂くことは可能ですか?

可能です。剥がす施工費用を1㎡あたり2,500円~3,000円で頂く事になります。

窓ガラスフィルムは内側に貼りますか?外側に貼りますか?

基本的には内側に貼ります。

外側に貼る窓ガラスフィルムもあります。

施工時に常時使用している液体は何ですか?

ほぼ水(約99%)です。一般家庭の洗い物で使用される中性洗剤を0.1%程度混ぜています

ゴミは出ますか?

出ますが、当社側で持ち帰ります。
もし既存の窓ガラスフィルムを剥がす場合には、そちらの廃棄も対応致します

施工費用に関するご質問

概算でどれぐらいの金額になりますか?

窓ガラスフィルムの種類と施工サイズ、枚数により変わりますが、作業費が1日あたり1万円と、1㎡辺りのフィルム代が約1万~2万円です。
こちらで価格比較も行っていますので、参考にして頂ければと思います。

施工当日に注文内容以外の費用が発生する事はありますか?

基本的にはありません。
もし急遽追加の施工等が発生する場合には、その都度相談させて頂きます。

支払い方法は何がありますか?

現金、各種クレジットカード、電子マネー等があります。

変更やキャンセルについて

日時の変更は可能ですか?

3日以上前でしたら変更可能です。それより直前の変更は不可とさせて頂いております。

窓ガラスフィルムの変更やキャンセルは可能ですか?

ご注文を頂いてからは、キャンセルおよび窓ガラスフィルムの変更は不可とさせて頂いております。

窓ガラスフィルムを追加することは可能ですか?

施工日が決まっている場合は、仕入が間に合うかどうかにより変わりますが、できる限り対応するつもりでいます。

衛生面の質問

新型コロナウイルスへの対策は行っていますか?

ワクチンは2回接種済みの施工担当が伺います。

またコロナウイルスに限らず、普段から衛生面には気を使っており、手洗い消毒は身内含め人一倍多く実施しています。おかげさまで同居家族や普段やり取りを行っている方等、周りで陽性者は出ていません。

タバコや電子タバコは吸いますか?

吸っておりません

コメント

コメントする

目次
閉じる