日射、遮光対策

遮光対策用窓ガラスフィルムとは

西日や夏場の日光等が非常にまぶしいと感じる窓に、遮光性能の高い窓ガラスフィルムを施工する事で、まぶしさを軽減できます。

遮光を目的としている為、色付きもしくはミラータイプでのご紹介となります。

尚、遮光性能が高い = 遮熱や断熱も対応 ということではありませんので、選ぶ際にはご注意ください。

遮熱、遮光フィルムの施工実績

日射、遮光対策用窓ガラスフィルムがもつ4つの効果

遮光対策フィルムには、遮光以外にも様々な効果があります。

遮光用窓ガラスフィルムのご紹介

遮光を行う際は、可視光線透過率を中心に性能を確認します。

まぶしさの具合によりますが、参考として可視光線透過率が

  • 99%~80% … まぶしさに関してあまり変化は見られない
  • 79%~60% … まぶしさが少し軽減されたがまだ明るさは残る
  • 59%~40% … まぶしさが軽減されたと感じる範囲
  • 39%~20% … まぶしさが軽減され、暗さを少し感じる

とお考え頂ければと思います。ただしまぶしさや感じ方はそれぞれ違いますので、実際のサンプル等を見て頂く事をおすすめします

ブロンズ50 | GF1111 | サンゲツ

  • 可視光線透過率: 52%
  • 遮蔽係数: 0.84
  • 1㎡あたりの価格: 9,300円

普通の遮光におすすめです


ブロンズ20 | GF1112 | サンゲツ

  • 可視光線透過率: 26%
  • 遮蔽係数: 0.74
  • 1㎡あたりの価格: 9,300円

強めに遮光したい方におすすめ


シャドー40 | GF1113 | サンゲツ

  • 可視光線透過率: 43%
  • 遮蔽係数: 0.81
  • 1㎡あたりの価格: 9,300円

普通の遮光でおすすめ、ブロンズ50より遮光性能は高め


シャドー20 | GF1114 | サンゲツ

  • 可視光線透過率: 20%
  • 遮蔽係数: 0.73
  • 1㎡あたりの価格: 9,300円

強めに遮光したい方におすすめ


ミラー40 | GF1106 | サンゲツ

  • 可視光線透過率: 40%
  • 遮蔽係数: 0.50
  • 1㎡あたりの価格: 10,000円

ミラータイプです。遮光、遮熱ともに

マジックミラーのようになり、昼間は中が見えにくく、夜は中が見えやすくなります。


ミラー20 | GF1108 | サンゲツ

  • 可視光線透過率: 16%
  • 遮蔽係数: 0.26
  • 1㎡あたりの価格: 10,000円

ミラータイプです。遮光、遮熱ともに◎

マジックミラーのようになり、昼間は中が見えにくく、夜は中が見えやすくなります。


ライトニッケル50 | RE50NIAR | 3M

  • 可視光線透過率: 51%
  • 遮蔽係数: 0.54
  • 1㎡あたりの価格: 13,000円

ミラータイプです。遮光、遮熱ともに


ニュートラル35 | RE35NEAR | 3M

  • 可視光線透過率: 37%
  • 遮蔽係数: 0.55
  • 1㎡あたりの価格: 13,000円

ミラータイプです。遮光は少し暗さも感じるレベル、遮熱〇


シルバー35 | RE35SIAR | 3M

  • 可視光線透過率: 36%
  • 遮蔽係数: 0.44
  • 1㎡あたりの価格: 12,500円

ミラータイプです。遮光は暗さも少し感じるレベル、遮熱◎


アンバー35 | RE35AMAR | 3M

  • 可視光線透過率: 31%
  • 遮蔽係数: 0.31
  • 1㎡あたりの価格: 14,000円

ミラータイプです。遮光は暗さも少し感じるレベル、遮熱◎


シルバー18 | RE18SIAR | 3M

  • 可視光線透過率: 20%
  • 遮蔽係数: 0.29
  • 1㎡あたりの価格: 12,500円

ミラータイプです。遮光は少し暗さを感じるレベル、遮熱◎


ニュートラル20 | RE20NEAR | 3M

  • 可視光線透過率: 16%
  • 遮蔽係数: 0.41
  • 1㎡あたりの価格: 13,000円

遮光は暗さを感じるレベル、遮熱◎


実際のまぶしさと遮光のレベルの感じ方は人によって異なりますので、上記は参考程度とし、実際にサンプルのフィルム等をご確認頂き選定される事をおすすめします。

他にもよく見られる項目